2023年11月2日みなみ野かしのき公園の園路を補修しました。
みなみ野かしのき公園は園路沿いに大きな樹木がたくさんありますが、その樹木の根が園路舗装の下に侵入、舗装を押し上げ車いすや高齢者の歩行に支障を生じさせてしまいました。
そのため舗装をはがしその下にある根を取り除き、園路下に根がいかないような処置をして復旧工事を行いました。
2023年10月3日七国公園の駐車場広場側をアスファルトで舗装を行いました。
七国公園ではドッグランの利用者増加に伴い当初作られていた駐車場の向かい側に車を止められるよう簡易舗装を行っておりました。
その状態が10年以上にわたって常態化していたため、今回路面をアスファルトにして車を止めやすく白線をはっきり見えるようにしました。
2023年9月1日七国公園ドッグランにフリーゾーンがオープンしました。
ドッグランにフリーゾーンがオープンしました。
昨年から仮設でできていましたが、8月のお休みの期間に常設柵や扉を設置し、
規定などの改定を行ったうえでの本格オープンの運びとなりました。
これによりワンちゃん苦手な状況での退避場所として活用していただければと思います。
小型犬・中大型犬エリアのように山側斜面のあるエリアと月ごと変わりますがフリーエリアは現在の位置で固定します。
2023年8月3日兵衛下平公園に鉄棒を新設しました。
同公園は八王子みなみ野駅から近いため、小さなお子様からおお年寄りまで多くの方が利用されております。
今回町会からの要望で鉄棒を新設することになりました。
この地域の公園で鉄棒が設置してある公園は少なく、特に大人の方からの問い合わせが多く寄せられますが、今回は小学生から大人の方まで利用できる鉄棒を設置しました。
2023年7月6日園内自転車走行の改善要望が多い所に自転車走行減速対策工事を行いました。
みなみ野毘沙門東緑地はJR八王子駅に直結する歩道に接続するため通勤時間帯は多くの方が通行します。
通勤時間帯において自転車が人を縫うように高速で通過し、非常に危険な思いをしているので抜本的な対応してほしいとの要望があり、月に舗装面に自転車が減速させるための段差を4か所に設けましたが、その両脇から抜けられるということで追加でゴム製の減速対応製品を取り付けました。
2023年6月1日 宇津貫公園の駐車場舗装改修工事を行いました
宇津貫公園の駐車場は完成から30年、経年劣化によって表面の石材がはがれ、一部へこんだり穴が開くなどしているため、5月30・31日、駐車場を閉鎖して舗装改修工事を行いました。
舗装工事後、いままで見えずらかった白線や車いすマークを描いて完了しました。
今後もこのような工事を行っていきますので、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
2023年4月5日 七国閑道公園に幼児用ブランコが新設されました。
同公園には既設のブランコがついていましたが、七国3丁目町会の要望で幼児用のブランコをつけてほしいとの要望書が八王子市役所に出されました。
要望を受け市では迅速に対応するにあたり、各公園に設置してある自動販売機の売り上げから資金を出す方向で調整が行われ、今回設置することなりました。
平日の昼間、一人でブランコに乗れないお子様が、お母さんに箱型の椅子に乗せてもらい押してもらっている光景が見られるようになりました。もう一つは自分で漕げるようになるための小さなブランコ、お母さんがお子様を箱型に入れて一緒に揺れている様子が見られました。
2022年7月27日 七国西公園のブランコが使用禁止になりました。(12月1日使用禁止解除しました)
子供たちが夏休みに入る前に遊具安全点検の業者による遊具の点検を行いましたが、七国西公園のブランコの鎖が摩耗し、安全を脅かす領域に入ったため、ブランコを使用禁止にしました。
時間がかかってしまい申し訳ございませんでしたが、修繕が完了いたしましたので、報告いたします。
2022年5月31日 片倉城跡公園の芝生広場の一部を舗装しました。
湯殿川沿いの道から公園水車入口の方向に芝生広場を横断する方が大勢通るようになったため、芝生が削れ雨が降ると滑り危ない状態になっていました。
そのため削れた芝生の所を舗装しました。
これにより他の芝生が傷まなくなり車いすやベビーカーが横断できるようになりました。
2022年5月27日みなみ野かしのき公園のトイレ棟の隙間にフェンスなどを設置しました。
同様のタイプのトイレ棟でフェンスを付けているところは多いのですが、みなみ野かしのき公園だけは今まで付いていませんでした。
昨年他県で起きた遊具の隙間による死亡事故を受け、公園遊具と施設の点検を行ったところ、壁をよじ登ってトイレ棟の中に入っている跡が確認されたため、早急に取り付けました。
今後も施設の見直しを行い安全な施設に改良していきます。
2022年5月13日 兵衛下平公園と西片倉つつじ公園にブランコマット設置しました。
ブランコの足を付くところが掘れてしまうため、水が溜まったり段差で怪我をする可能性があり、
兵衛下平公園と西片倉つつじ公園にブランコマット設置しました。
遊具を安全性向上のため改善工事を行っています。
2022年5月6日片倉城跡公園の池(小)の復活作業を行いました。
山側の小池は、30年ほど前見たときには水があったはずが、いつの間にか埋まってしまいました。
恐らく山から雨水と共に流れ込んだ土砂により埋まってしまったと考えられます。
昨年、外側の小池の浚渫が完了したのを機に山側の小池を復活させることにしました。
土砂を取り除いてから神社参道側の水路をせき止め水を入れ、反対側の水路から外側の小池に水が入り、せき止めた水路に水を戻すようにしたところ、両方の池の水質が良くなりました。
外側の池はこの時期、藻が発生し汚く見えましたが、今年は藻の発生が抑えられています。
早速カモなどの鳥が水辺でのんびりしている様子が見られるようになりました。
2022年3月25日各公園で花が咲き始めました(片倉城跡公園・片倉つどいの森公園)
春分の日も過ぎ、暖かい日になりました。
あちこちの公園で花が咲くようになりました。
本日の花の状況を撮影しましたので、お越しになる際のご参考にしていただければと思います。
2022年1月20日各公園緑地でダイヤモンド富士を見るため多くの方が来られました。
1月12日から20日にかけ見られる日と曇り等で見られない日がありましたが、遠くから来られているような方もあり驚くほど多くの方が来られて手元のカメラやスマホでダイヤモンド富士を納めていました。
2022年1月14日栃谷戸公園の梅が咲き始めました
落葉片付けの作業中、ほのかな甘い香りがしていましたので、近くの梅を見たところ紅白の梅が早くも咲いていました。
小正月を感じられる景色が撮れました。
2021年12月18日みなみ野の丘公園の複合遊具つり橋の修繕をしました。
3月公園巡回時に複合遊具つり橋の金具が異常なのでは?との疑問から遊具修繕業者に分解点検を依頼したところ、非常に危険な状態を確認しました。
すぐに使用禁止、つり橋は撤去しました。
近くの方から人気がある遊具なので早く再設置してほしいとの依頼がありましたが、全てオーダーメイドで作る特殊な部品だったため、撤去から再開まで8か月もかかってしまいました。
壊れた部品を見ると、今にも突然壊れてもおかしくない状態で、その時に人が乗っていたら重大な事故が発生する可能性もありました。
再設置を終え早速子供たちが遊んでいます。
遊具については専門業者が毎年7月に点検を行っていますが、目視点検が主なので、見えないところは見逃されやすいなのかもしれません。
今回の破損の状況はゾッとする状況で、今後は分解しての点検も必要なのではと考えさせられました。
2021年12月10日七国の丘公園の鉄棒を修理しました。
七国の丘公園の鉄棒を修理しました。
横の棒とそれを固定する金具が折れたため横の棒と固定金具を新しいのに交換し、併せて柱の塗装を行いました。
鉄棒本体は他の公園からの移設したものなので、公園より古いのですが、分解して中身を見ましたが、とてもきれいな状態でした。
修理している最中子供たちからいつ利用が再開できるかと幾度も聞かれました。
2021年11月25日新型コロナウイルルス感染症対策の規制緩和に伴い様々なイベントが再開されています。
11月20日「宇津貫緑地ログハウス」で「みはらしプレーパーク」主催の「ナイトキャンドルワークショップ」が行われました。
紙コップの中に電球を点け様々な形に並べ、「オカリナ同好会"チョコレートコスモス"」によるオカリナ演奏を行いました。オカリナの優しい音色で夜の雰囲気を味わいました。
同時刻市内の様々な場所で同じようなイベントが開催されていたそうです。
11月23日「片倉つどいの森公園」に於いて「八王子市公園課」主催の移動動物園が行われました。
多くのご家族連れが会場を囲むように列が作られ、その中で子供たちの歓声が響いていました。
今後、11月27・28日 「片倉つどいの森公園」にて「特定非営利活動法人 Neogalaxy」主催、「八王子市教育委員会」後援による「謎解きウォーキング」、11月28日「宇津貫緑地ログハウス」に於いて「宇津貫みどりの会」主催の「リ-ス」作り、12月5日「宇津貫緑地」に於いて「みはらしプレーパーク」主催の「プレーパーク」、同日「片倉つどいの森公園」に於いて「ムラサキスポーツ」主催の「スケートボード教室」などが予定されております。
ご参加ご希望の方は各主催者にお問い合わせください。
2021年11月18日片倉つどいの森公園「皇帝ダリア」が満開に。
毎年池東側の畑で「西片倉町会」の皆様が育ていますが、今年も大きな花を咲かせました。
皇帝ダリアは霜に当たるとすぐに枯れてしまうといわれるためため、例年は12月上旬ころには枯れてしまいます。
今年は9月から非常に寒い日が幾日かありましたので、花が咲く前に枯れてしまうのではないかと心配してましたが、雄大な姿を見せることが出来ました。
今しか見られない素晴らしい姿を見にお越しになってみてはいかがでしょうか。
2021年10月26日 ススキが見ごろになっています。
今年は穂が出るのが早いように思います。
また背が高いように見えます。
七国公園、七国大船若山緑地では大きな法面の上から下まで真っ白な穂が秋空に映え眩しく、風を受けるたび波のように揺れる様子は、秋の風情を感じられます。
2021年10月20日七国西公園の遊具を修理しました。
滑り台やうんていがある複合遊具ですが、登り口のステップの樹脂コーティングされた部分がはがれ、樹脂が固くなり鋭利な形状だったため、子供が転び当たった際けがをする危険な状態でした。
また、その部分から雨水が浸入し樹脂と芯材の鉄板の間に水が溜まっていました。
さらに詳しく調べるため分解してみたところ、鉄材の腐食が確認されました。
樹脂コーティングをはがし腐食した部分を取り除き新しい鉄材を入れ塗装処理しました。
今回定期点検では発見できない見えない部分の腐食でした。
突然床が落ち怪我をするようなことが無いよう今回のような分解しての点検の必要性は非常に感じました。
今後も事故の可能性について検討を重ねなければいけないと思いました。
異常の発見から調査、修理工事完了まで約1年かかってしまいました。
長期間使用が出来なかったので、誠に申し訳ございませんでした。
2021年9月30日ドッグランにミストシャワーを付けてみました。
過ごしやすい季節になりましたが、時折暑さが厳しくなります。
ドッグランの暑さ対策について試行錯誤を行っていましたが、中々うまくいっていませんでしたが、今回利用者さんからの提案でミストシャワーを付けてみました。
見た目で涼しい感じになりました。
少しでも暑さの軽減になればと思っています。
2021年9月18日 再利用品で駐車場車止を設置しました。
昨年、八王子市堀之内に流れる太田川の工事に伴いフェンスが撤去されることとなり、東京都から八王子市に部材再利用の話がありました。
市からの依頼で撤去されるフェンスの写真を見て、鋳物で作られた柱の頂上にある鳥の頭がとても可愛かったので引き取りました。
色々考えた結果、駐車場入口を閉める際にワイヤーを固定する柱として再利用することにし、
譲って頂いた16本の柱全部使って片倉つどいの森公園、栃谷戸公園、七国公園、宇津貫公園、宇津貫緑地、七国大船わかやま緑地の駐車場入口等に設置、ワイヤーなども取替えました。
お越しになった際、出迎える鳥たちにご注目頂ければ幸いです。
太田川で活躍している鳥たち(今設置してあるものです)
2021年9月7日ドッグラン新規登録説明会、更新講習会が終了しました。
七国公園ドッグランを利用していただくための新規利用登録説明会と継続利用の更新説明会が8月3日から9月5日まで5日に分け由井市民センターみなみ野分館、北野市民センターに於いて実施し、新規・更新合わせて約1000人の方が参加されました。
昨年に続きコロナ禍での開催となり、感染対策はできる限りのことはしましたが、様々なご意見を頂きました。
幸いにも、参加者、スタッフ含め感染したとの報告がなく無事終了いたしました。
これも全て皆様のご協力のおかげかと思い感謝いたします。
今後も安全安心のドッグラン作りにご協力をよろしくお願いいたします。
2021年8月25日トイレの詰まりが増えています。
みなみ野菖蒲谷戸公園のトイレが7月頃から頻繁に詰まり利用できなくなっていました。
長時間かけ原因を探しましたが、最終的に便器を外し逆さまにして高圧洗浄を行ったところ、中から空き缶が出てきました。
片倉つどいの森公園では焼き鳥の串が便器の中につかえていました。
「みなみ野下大船公園」では犬の糞を捨てたビニールが出てきたり、子供のこぶし大くらいの石が詰められたり・・・・
最近の必需品、除菌シートも多くみられます。
このように公園のトイレ便器に指定物以外の物を流すと他の人が使えないため大変迷惑です。
指定物以外流さないようにお願いします。
2021年8月12日 七国公園ドッグランで消毒作業を行いました。
七国公園ドッグランは8月1日から31日までお休みしています。
不特定多数の犬が接する場所で、人にも感染する様々な感染症に対応するため8月に消毒を行っています。
この時期は非常に暑いため犬にとって命に係わる熱中症発症例が多く、利用する方が少なくなる時期になるため、ドッグランを閉めて消毒と様々なメンテナンス作業を行い、同時に新規利用登録の受付、利用継続更新業務を行っています。
消毒に使用している白い物は学校運動場で使用するライン石灰と同じもので、畜産での使用例があります。これにより土中のウイルスや地表面ノミ・ダニを退治して衛生の向上を図っております。
一度石灰を撒くと立入が出来ない状態になるため、9月再開時には石灰を除去するなどして利用できるようにする作業を行ないます。
2021年8月4日 片倉城跡公園でキツネノカミソリが見ごろです。
例年より多く見られるような感じです。
特に春先ヤマブキソウが見られる奥の沢で沢山見られます。
その中から白い「ウバユリ」もそろって彩っています。
8月上旬ころまでです。
2021年7月21日 資格業者による遊具の点検を行いました。
年に1回、学校夏休み前7月に一般社団法人 日本公演施設業協会(JPFA)認定、公園施設製品整備技士の資格を持った業者さんに委託し行いました。
日頃子供たちが利用する遊具を細心の注意を持って最新の安全基準で点検を行っています。
結果によっては遊具が使用禁止になるなどの影響が発生しますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願いいたします。
2021年7月16日 片倉城跡公園の池(小)の浚渫を行いました。
片倉城跡公園の池(小)の浚渫を行いました。
片倉沢から流れ出る湧水から水が流れ込むため、毎年大量の土砂が堆積しコウホネの根が頑固に絡み合うようになってしまったため、人が歩けるようになってしまいました。
今までバキュームカーで泥を吸い取り除去していましたが、今回は重機を池の中に入れて一輪車を使って人の力で泥を運び出し、近くの菖蒲田の上の園内に敷均しました。
これにより今まで埋もれてしまっていた蓮や水連が復活していきます。
尚、池の際はコウホネを残すことで、多彩な植物を観賞できるよう配慮しました。
2021年7月9日 八王子市シェアサイクル実証実験の駐輪場が設置されました。
八王子市シェアサイクル実証実験の駐輪場が設置されました。
(設置公園 片倉城跡公園、片倉つどいの森公園、栃谷戸公園、みなみ野の丘公園、宇津貫公園、七国君田公園)
八王子ニュータウン地区公園の地域は道は整備され一見平坦に見えますが、意外と坂が多いため電動自転車は丁度良いのではないでしょうか。
シェアサイクルにつきましては、八王子市ホームページ下記のページをご覧ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/006/001/003/p026009.html
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/006/001/003/p028641.html
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisei/001/006/001/003/p028648.html
2021年7月3日七国閑道公園のブランコのマットを取替えました。
ブランコのマットに穴が開いてしまったため取替を行いました。
地面とマットが密着させるため1月以上使えずご不便をおかけしましたが、弾力性がある床で仕上がりました。
規制解除後早速子供たちが遊んでいました。
みなみ野けやき公園の遊具のリニューアルしました
みなみ野けやき公園が開園してから20年
昨年の遊具点検で遊具本体の不具合がいくつか見つかりましたので、
安全安心して使っていただくため、大規模な改修工事を行いました。
工事の期間が長くなってしまったため利用するお子様たちには大変迷惑をかけました。
他の公園でも安全安心して利用していただく工事をいたします。
工事の際にはご不便をおかけすると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020年5月26日(火曜日)新型コロナウイルス感染症拡散予防のため遊具の消毒を実施しました。
2018年11月17日(土曜日)グリーフケアセミナーを開催しました。
グリーフケア「最愛のペットと最後のお別れをどうするか?」
受け入れる事はとても難しいことだと思います。
「良い看取り」とは何か、をテーマにマレーシアで活躍している獣医師であり動物医療グリーフケアアドバイザー 阿部美奈子先生を講師に迎え由井市民センターみなみ野分館に於いて開催いたしました。
七国公園ドッグラン利用者の飼い主様のほか、動物医療関係者も多数参加されました。
13時30分から途中15分の休憩を挟み16時45分までの3時間の熱弁を参加者は熱心に聴き入ってました。
あまりの熱弁に市民センター利用時間ギリギリの片づけとなり参加者の方においては自主的に協力して頂き誠にありがとうございました。
今回のようなセミナーを多くの方に聴いていただくような機会を作っていきたいと思いました。
2018年7月7日片倉城跡公園でヤマユリが開花しました。
ヤマユリは八王子市の花として親しまれています。
7月下旬まで楽しめます。